2025年9月の記事一覧
硬式野球部 第78回秋季北海道高等学校野球大会小樽支部予選結果報告
令和7年(2025年)9月22日(月)、小樽桜ヶ丘球場にて標記の大会に岩内高校、蘭越高校との連合チームとして参加しました。
対戦相手は倶知安高校で2-4で敗退しました。
今大会の参加に伴い、連合を組んで下さった高校の方々、大会運営をされた方々、応援して下さった保護者や地域の皆様、誠に有難うございました。
今年度の大会は今大会をもって終了しました。来春に向けて、また頑張りますので、今後ともよろしくお願いします。
「スポーツパック」贈呈式
9月17日(水)、「スポーツパック」贈呈式が行われました。これは、公益社団法人日本教育公務員弘済会北海道支部の事業の一環である、令和7年度の「スポーツパック」贈呈事業に申請したところ、本校が対象校として選定され「タグラグビー」が贈呈されるというものです。
贈呈式は2学年の 「生涯スポーツA」の授業で行われ、代表生徒が目録を受け取ったあと、早速ゲームを実施しました。
第51回 後志地区バドミントン大会(新人戦)参加
バドミントン部は9月20・21日に余市町総合体育館で行われた大会に参加してきました。結果は以下の通りです。次の大会が今年度最後の大会となるため、一番良い結果を出せるように頑張ります。
男子ダブルス 小川吉田ペア、廣尾福井ペア 初戦敗退
男子シングルス 吉田、下村、廣尾、福井 初戦敗退 小川2回戦敗退
女子シングルス 川岸 準々決勝敗退(ベスト8)
寿都みなとまちブランド推進協議会 部会開催
9月11日(木)16時より寿都高校視聴覚室にて「寿都みなとまちブランド推進協議会 第1回部会」が開催されました。今後定期的に年に4回ほど開催される予定です。この会は寿都町の観光資源をもとに商品開発や観光体験プログラムなどを生み出していく目的で開催されました。その会に寿都高生も参加させていただくことになり、高校生なりのアイディアを活発に発言していました。探究活動にも結び付く内容なので積極的に参加していきたいと思います。関係者の方々ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
PTA研修旅行~エスコンフィールドHOKKAIDO
8月31日(日)、PTA研修旅行でエスコンフィールドHOKKAIDOへ行ってきました。今年度は38名の参加と、昨年度の参加者25名から大きく人数も増え、迫力ある試合観戦を堪能しました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
| 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 
| 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 
| 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 
| 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 
| 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |