2025年5月の記事一覧
3学年 志望理由発表会
5月30日(金)総合的な探究の時間で3年生による志望理由発表会を実施しました。志望先の選択方法や、自らの強みを活かした将来のビジョンを発表しました。
1.2年生は、将来の職業選択を視野に入れ、将来やりたいことや学びたいことについての自覚を持つ機会となりました。また3年生は、自らの志望先を他の学年に発表することで、進路実現への意識を高めることができました。
第77回 北海道高等学校バドミントン選手権大会
5月19~21日に小樽市総合体育館で開催された「第77回 北海道高等学校バドミントン選手権大会」に出場してきました。
【結果報告】
男子団体戦:初戦敗退
男子ダブルス:小川・吉田ペア(2回戦敗退)
下村・廣尾ペア(初戦敗退)
女子ダブルス:増田・川岸ペア(初戦敗退)
男子シングルス:小川(初戦敗退)
吉田(初戦敗退)
福井(初戦敗退)
女子シングルス:川岸(ベスト8)
増田(初戦敗退)
生徒たちは最後まで粘り強くシャトルを追い続け、ベストを尽くす闘志あふれる姿が印象的でした。 今後は各種大会で勝利できるよう、揺るがぬ向上心でチームを一つに、練習に取り組んでいきましょう!
応援いただきました関係者のみなさま、ありがとうございました。
寿都高校卓球大会 結果報告
令和7年5月20日(火)・21日(水)に倶知安町総合体育館で開催された「第78回北海道高等学校卓球選手権大会 小樽支部予選会」に、本校卓球部が出場しました。
【学校対抗】
女子 学校対抗:優勝
【女子ダブルス】
三春•岡田ペア : 準優勝
臼杵•本田ペア : 二回戦敗退
【個人戦】
男子シングルス:山澤 : 二回戦敗退
女子シングルス:三春 : 優勝
岡田 : 三回戦敗退
臼杵 : 初戦敗退
本田 : 二回戦敗退
森本 : 初戦敗退
選手たちは、日頃の練習の成果を発揮し、最後まで全力で戦いました。応援いただいた保護者の皆さま、関係者の皆さまに感謝申し上げます。
今後も大会に向けて精進してまいりますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
令和7年度 交通安全教室
5月16日(金)に、寿都警察署から講師をお招きし、交通安全教室を行いました。自転車に乗る際や、歩行時に気をつけなければならないことについて、改めて学ぶことができました。交通事故を防ぐために、一人ひとりが自覚して注意していくことの大切さを実感しました。学んだことを活かして、今後も安心安全に生活していきたいと思います。ありがとうございました。
第55回小樽支部高等学校テニス選手権大会
本校テニス部は、5月14日(水)15日(木)の二日間、第55回小樽支部高等学校テニス選手権大会に参加してきました。強い風によって砂が舞う中、選手たちは諦めることなく、全力を尽くしました。全道大会出場を目標に掲げていましたが、惜しくも強豪選手の前に敗れてしまいました。それでも仲間たちと練習した日々はかけがえのない宝です。この大会で得た経験を糧に、また新しい目標に向かって頑張っていきます。応援ありがとうございました。
男子ダブルス(永井・及川)2回戦敗退
女子ダブルス(前野・瀬尾)2回戦敗退
男子シングルス 永井初戦敗退 及川2回戦敗退
女子シングルス 三上ベスト8 瀬尾2回戦敗退 前野初戦敗退
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |