2024年11月の記事一覧
3Aフードデザイン 調理実習
11月28日、3Aフードデザインで蒸し料理を作りました。
蒸し器を利用して、各班で具材を考えた肉まん・明太チーズポテトまん・チーズカレーまん・小籠包を作りました。
小麦粉をこねて生地から手作りしました。もちもちの生地が出来上がり、おいしくいただきました。
3年生 スーツ着こなし講座
11月27日(水)6時間目に洋服の青山小樽運河店より小林一翔様をお招きし、スーツ着こなし講座を行いました。
4月からスーツを着るにあたって、自分に合ったスーツの選び方やスーツに関するマナー、ネクタイの結び方など学び体験することができました。
洋服の青山様、誠に有難うございました。
卓球女子シングル 新人戦第3位!
先週に引き続き、小樽支部新人卓球大会が共和町体育館にて開催されました。今週は男女のシングルが行われ、2年生の三春が見事第3位に入賞し全道大会への切符を手にしました。
結果報告
女子シングル 三春 第3位
岡田 2回戦敗退
男子シングル 山澤 1回戦敗退
ゼロカーボン出前授業
11月19日(火) 後志総合振興局の方にお越しいただき、3年生を対象にゼロカーボンについての出前授業を行っていただきました。
地球温暖化、温室効果ガス、クリーンエネルギーについてを実験も行いながら学ぶことができました。
その後、二酸化炭素吸収量の多い植物である「クリーンラーチ」を植林しました。
さらにエコボトルを一人一つずついただき、ゼロカーボンを実現するためには、一人一人が自分にできることを意識して実行しなければいけないことを学び、自分たちが社会の一員としてすべきことを考えるきっかけになりました。
(バドミントン部)第72回小樽地区高校秋季バドミントン選手権大会
11月16日(土)に小樽潮陵高校で開催された、第72回小樽地区高校秋季バドミントン選手権大会に参加してきました。部員がそろわず、あまり部活ができていない状況でしたが1名参加をしました。参加する今年度の大会は今回が最後になります。来年度に向けてまた頑張っていきたいと思います。結果は以下の通りです。
男子シングルス 1回戦 対小樽未来創造 0ー2 敗退
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |