Suttsukou News

学校生活の様子

学校安全教室(2学年)

寿都警察署の方を迎え、2学年を対象に学校安全教室が開かれました。

今回は、闇バイト、薬物乱用防止、護身術について学びました。

闇バイトや薬物については、まずは絶対に手を出さないこと、断る勇気を持つこと、また、困ったことがあれば一人で悩まず、警察に相談することも大切だと教えていただきました。

最後に簡単な護身術を実践しました。

0

学校祭2日目

学校祭2日目は、模擬店を行いました。今年から地域の方にも楽しんでもらえるように、一般公開を再開しました。多くの方に来校していただき、活気のある学校祭になりました。来校してくださった地域の方々、PTA食堂を運営してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

0

学校祭1日目

いよいよ学校祭が始まりました。今日は開祭式、映画、パフォーマンス、ファッションショー、有志発表を行いました。ファッションショーは今年度初めての企画でしたが、スライドやクラッカーなど様々な工夫をし、生徒全員楽しむことができました。明日は一般公開の模擬店があります。ぜひお越しください。

0

学校祭まで後1日!

今日で学校祭まで後1日となりました。午前中はファッションショーのリハーサルや、校内の装飾を行いました。午後には生徒会企画でステンドグラスを作成しました。

 

0

学校祭まで後2日!

学校祭まで後2日となりました。衣装や映画は本日締め切りとなり。最後まで集中して取り組んでいました。明日は午前中準備をし、午後からは生徒会企画を行います。

 

0

学校祭まで後3日!

今週から午後の授業がなくなり、学校祭準備が本格化してきました。明日からは終日準備となります。当日多くの人に楽しんでもらえるように、生徒全員、全力で取り組んでいます。

0

ふれあいまつりボランティア

6月30日、日曜日、黒松内町で行われたふれあいまつりボランティアに参加しました。かき氷やおにぎり、カレーライス、うどん、どれも人気でしたが、特に、この日は蒸し暑かったため、かき氷が大人気でした。

0

野球部 第106回全国高等学校野球選手権南北海道大会 小樽支部予選

6月の26日から30日にかけて小樽市の桜ヶ丘球場にて行われた選手権大会小樽支部予選に出場しました。

【結果】

初戦  対 小樽水産高校 (13 - 5)

準決勝 対 倶知安高校  (1 - 8)※7回コールド負け

今大会で3年生の田中、齊籐は引退となります。これまで多くの方に支えていただきました。ありがとうございました。

また、1・2年生は今大会で1勝できたことを自信にし、今後の練習に繋げていきたいと思います。

   

 

0

卓球部 第78回国民スポーツ大会(卓球競技)北海道予選会結果

6月28日、札幌市北ガスアリーナ札幌46において上記の大会に男子1名、女子3名が出場しました。結果は以下の通りです。

【男子シングルス】

蛯名 2回戦(vs浦河 3-2)3回戦(vs釧路江南 0-3)

【女子シングルス】

岡田 1回戦(vs大麻中 1-3)敗退

飯田 1回戦(vs中標農 2-3)敗退

三春 2回戦(vs恵庭北 2-3)敗退

今大会で、3年の蛯名は引退となります。蛯名の卓球競技の継続につきまして、ご支援、応援して下さった皆様方に、深く御礼申し上げます。誠に有難うございました。

0