Suttsukou News

学校生活の様子

前期期末考査

8月28日(水)~30日(金)までの3日間、前期期末考査を実施しました。夏休み明け1週間後の実施でしたが、生徒は計画的に学習に取り組んでいた様子が見られました。

 

0

卓球部 後志卓球選手権大会

 8月17日、18日にわたって後志卓球選手権大会(ジュニア・一般の部)が開催されました。この大会に勝ち進むと9月26にから開催される北海道卓球選手権大会に出場することになります。

結果報告

 ジュニアの部

  女子ダブルス  飯田・三春組  3回戦敗退

  男子シングル  山澤      1回戦敗退

  女子シングル  飯田      ベスト8(全道大会進出)

          三春      

          岡田      1回戦敗退

 一般の部

  混合ダブルス  飯田・山崎組  ベスト8(全道大会進出)

  女子ダブルス  飯田・三春組  ベスト8(全道大会進出)

  女子シングル  三春      ベスト16(全道大会進出)

          飯田      1回戦敗退

          岡田      1回戦敗退

 高校生以外の選手もいる中で、善戦したのではないかと思われます。9月の全道に向けて今後とも練習を重ね良い結果が出せるように頑張ります!

0

テニス部 第30回小樽ジュニアテニスシングルス選手権大会、第59回小樽市民スポーツ大会テニス競技(ジュニアの部)

 8月1日、2日に小樽市で第30回小樽ジュニアテニスシングルス選手権大会、第59回小樽市民スポーツ大会テニス競技(ジュニアの部)が行われました。シングルス、ダブルス共にすべて1回戦敗退でしたが、ゲーム差がついても諦めずに粘り、差を縮めようとする姿も見られました。試合が終わった後も他の試合を観戦し、どのようにプレーしているのかを考えている様子も見られました。

【シングルス18歳以下】

永井    6-7 小樽潮陵      敗退

前野    0-6 ウイング      敗退

和泉    1-6 倶知安       敗退

瀬尾                  欠場

【シングルス16歳以下】

及川    1-6 クラッセ      敗退

三上    4-6 小樽潮陵      敗退

【ダブルス18歳以下】

永井、及川 1-6 小樽桜陽、グリーン 敗退

和泉、三上 0-6 望洋台中、ウイング 敗退

前野、妹尾 3-6 倶知安       敗退

 

 

0

(バドミントン部)第75回 小樽地区バドミントン選手権大会

 バドミントン部は7月25・26日に小樽市で行われた第75回小樽地区バドミントン選手権大会に参加してきました。全員1勝することができませんでしたが、応援したりお互いに助け合う様子が見られました。本日ミーティングを行い、次の大会に向けてどのように練習していくか話合いました。大会結果は以下の通りです。

<ダブルス>

小川・山田、飯島・増田、笹淵・苗加 初戦敗退

<シングルス>

飯島、小川、苗加、増田、山田 初戦敗退

笹淵、花岡 2回戦敗退

0

夏期休業前全校集会

 体育館が非常に蒸し暑い中、全校集会が行われました。校歌を元気よく歌った後、表彰伝達式を行いました。卓球部と社会を明るくする運動の標語入賞者が表彰されました。

 校長先生のお話と、生徒指導部長・進路指導部長から夏休み中の過ごし方についてのお話しがありました。

 26日間の夏休みを有意義に過ごしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

学校安全教室(2学年)

寿都警察署の方を迎え、2学年を対象に学校安全教室が開かれました。

今回は、闇バイト、薬物乱用防止、護身術について学びました。

闇バイトや薬物については、まずは絶対に手を出さないこと、断る勇気を持つこと、また、困ったことがあれば一人で悩まず、警察に相談することも大切だと教えていただきました。

最後に簡単な護身術を実践しました。

0

学校祭2日目

学校祭2日目は、模擬店を行いました。今年から地域の方にも楽しんでもらえるように、一般公開を再開しました。多くの方に来校していただき、活気のある学校祭になりました。来校してくださった地域の方々、PTA食堂を運営してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

0

学校祭1日目

いよいよ学校祭が始まりました。今日は開祭式、映画、パフォーマンス、ファッションショー、有志発表を行いました。ファッションショーは今年度初めての企画でしたが、スライドやクラッカーなど様々な工夫をし、生徒全員楽しむことができました。明日は一般公開の模擬店があります。ぜひお越しください。

0

学校祭まで後1日!

今日で学校祭まで後1日となりました。午前中はファッションショーのリハーサルや、校内の装飾を行いました。午後には生徒会企画でステンドグラスを作成しました。

 

0