Suttsukou News
学校生活の様子
(1学年)宿泊研修①
本日4月17日(水)は、1学年宿泊研修の初日でした。あいにくの雨でしたが、非常に有意義に活動に取り組むことができました。
本日は、函館大学と専門学校を見学させていただき、その後「高校生が学ぶ理由」を研修班に分かれて考えました。
明日は、サイクラリーや野外炊事があります。全員で頑張りましょう!
0
授業参観・PTA総会
4月13日(土)本校で授業参観とPTA総会を実施しました。多くの保護者の方々に来校していただき、授業の様子を見ていただきました。また、PTA総会や学年懇談を通じて、教職員と保護者の方々が直接話をすることができ、普段の様子を話合うことができました。お忙しい中来校していただきありがとうございました。
0
(T-base)3学年 対面授業
4月12日(金)遠隔授業配信センターの加藤将司先生に、英語コミュニケーションⅢの授業の時間を使って、対面授業を実施していただきました。授業だけでなく面談も実施してくださり、生徒も新たな目標を立てることができました。
0
(3学年)進路ガイダンス
4月11日(木)函館大学の木村様に来校していただき、本校の3学年を対象に、進路ガイダンスを行いました。自分の力を円グラフに記入し自己分析することや、具体的なエピソードや数値を用いて志望理由等を作成することが大切だと教えていただきました。
0
対面式
4月9日に新入生と2・3年生の対面式を行いました。部活動の紹介や生徒会が企画したゲームで新入生と交流を深めました。式の最後には、新入生代表者が感謝と抱負を述べました。これから寿都高校で活躍してくれることを期待しています。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
令和7年度(2025年度)年間行事予定
アクセスカウンター
2
8
4
5
8
2
リンクリスト