学校生活の様子
国民スポーツ大会(卓球選抜)全道大会に出場
6月6日から国体全道大会に出場してきました。
今年はエスコンフィールドの目の前にある北広島市総合体育館で開催されました。少年から成年まで全国を見据えた選手たちが多数参加した中、堂々と戦ってきました。
第74回北海道高等学校PTA連合会大会(道南大会)
本校では、令和7年6月7,8日に開催した「第74回北海道高等学校PTA連合会大会」に代表者が出席し、道内各地の高等学校PTAと連携・情報交換を行ってきました。
会議内容や得られた情報を校内PTA役員会等で共有し、今後の活動に活かしてまいります。
全道高体連・高野連壮行会
6月3日(火)全道大会に出場する卓球部と高野連の大会に出場する野球部の壮行会を行いました。生徒会による応援ビデオの上映や、全校生徒による校歌斉唱を通して、出場する選手たちを全校で応援しました。
3年赤ちゃんふれあい体験事前学習
本日の4時間目、寿都町役場から西保健師さんと小西保健師さんに来校していただき、来週の赤ちゃんふれあい体験に向けた事前学習を行いました。授業では、妊婦の身体と心、赤ちゃんの成長と発達、妊娠から出産までにかかる費用などを学ぶことが出来ました。また、赤ちゃんの抱き方のレクチャーと練習も行いました。赤ちゃんの人形を抱っこした生徒からは、「かわいい。」や「めんこい。」、「愛しい。」などの感想がありました。
来週は、いよいよ楽しみにしているお母さんと赤ちゃんが実際に寿都高校に来てくださるふれあい体験です。
3学年 志望理由発表会
5月30日(金)総合的な探究の時間で3年生による志望理由発表会を実施しました。志望先の選択方法や、自らの強みを活かした将来のビジョンを発表しました。
1.2年生は、将来の職業選択を視野に入れ、将来やりたいことや学びたいことについての自覚を持つ機会となりました。また3年生は、自らの志望先を他の学年に発表することで、進路実現への意識を高めることができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |