Suttsukou News

学校生活の様子

卓球部結果報告 北海道卓球選手権大会

9月27日から29日まで北海道卓球選手権大会が札幌の北ガスアリーナ札幌46で開催されました。本校から2年の三春と飯田の女子2名が後志代表として出場しました。広い会場にたくさんの観客と多くの出場選手の中、その雰囲気にのまれることなくがんばって挑戦していました。この経験を活かし今後に役立てることができればと思います。

 ジュニア女子シングル  飯田 1回戦敗退

             三春 1回戦勝利、2回戦敗退

 混合ダブルス      飯田・山崎組 1回戦敗退

 女子ダブルス      飯田・三春組 1回戦敗退

 一般女子シングル    三春 1回戦勝利、2回戦敗退

0

前期終業式・新生徒会役員認証式

本日は、前期終業式及び新生徒会役員認証式を行いました。

校長先生からは前期を振り返るとともに、後期に向けてのお話をいただきました。

新生徒会役員認証式では、校長先生から認証上が渡されました。旧生徒会のメンバーからはエールが送られ、より一層気合いの入った面持ちで決意を固めていました。

新生徒会役員の皆さん。頑張って下さい!

  

 

0

3A食育指導

9月25日(水)6時間目、3年生を対象に食育指導を行いました。栄養教諭の富樫先生をお迎えし、「一汁三菜を意識して、苦手な食べ物に挑戦できるような給食の献立」を作成しました。特に、野菜やきのこ、海藻などを意識して取り入れた献立ができあがりました。みんなが立てた献立が給食に出ると良いですね!

 

 

0

(T-base)ALTとのオンライン交流

 9月25日(水)1年生の発展クラスの生徒が英語コミュニケーションⅠの授業で、T-baseに来ているALTの先生とオンラインで交流をしました。ALTから「Which would you like ~?」と様々な質問をしていただき、生徒たちは授業で学んだことを活かしてコミュニケーションを取ることができていました。

 

 

0

3年フードデザイン調理実習

9月24日(火)3・4時間目、フードデザインの授業でピザを作りました。各班2枚ずつオリジナルの具材を考えて作りました。生地はこねるのにかなり力がいりましたが、皆一生懸命こねており、もちもちの生地ができあがりました。

  

 

 

0