Suttsukou News
学校生活の様子
2学年見学旅行②
11月5日(火)見学旅行2日目の行程は、全員で金閣寺、伏見稲荷大社、清水寺を参拝し、午後からは半日京都市内自主研修でした。
本日の研修の中では、寿都のPRチラシを配るというミッションがありました。歴史的建造物はどこも、外国人観光客に溢れていたのですが、英語を用いて寿都のPRをすることができました。
0
3A家庭総合 調理実習
11月5日、3A家庭総合でロールケーキを作りました。
スポンジを平らに焼いて、クリームをぬり、切ったフルーツをのせて、一気に巻き上げました。
今回の調理実習を応用して、クリスマスにはブッシュドノエルに挑戦してみてください!
0
2学年見学旅行①
11月4日、4泊5日の見学旅行に出発しました。
初日の行程は神戸空港に着き、日本最大級の水族館である海遊館に行きました。夕食は百足屋さんで、おばんざい懐石をいただきました。北海道の水族館にはいないジンベエザメをみたり、京料理を堪能するなど、普段とは違う経験をすることができました。
0
2Aフードデザイン 調理実習
10月29日・30日、2Aフードデザインでアップルパイを作りました。
1日目はりんごの皮むき、いちょう切りをして、煮りんごを作り、2日目はパイに煮りんごをのせてオーブンで焼きました。
りんごの皮をむくのが初挑戦の生徒もいました。慣れない手つきでしたが、上手くむくことができ、おいしいアップルパイができました!
0
フロンティアリーダー養成講座開催!!
町内の中学生6名、高校生15名が寿都高校に集まってリーダーになるための講義やグループ協議などが行われました。中学生たちも積極的に発言するなど高校生たちに交じって元気に参加していました。次の世代を担う生徒たちからは、明るい将来が見えてくるような意見がたくさん出されていました。
今回講義を担当していただいた函館大学の木村様、ありがとうございました。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
令和7年度(2025年度)年間行事予定
アクセスカウンター
2
8
5
2
2
9
リンクリスト