Suttsukou News
学校生活の様子
(T-base)2学年 対面授業
4月19日(金)遠隔授業配信センターの山本先生に来校していただき、英語コミュニケーションⅡの対面授業を実施しました。普段の遠隔授業とは違った対面での授業で緊張している生徒もいましたが、英語でのコミュニケーションを楽しんでいました。
0
(1学年)宿泊研修②
4月18日(木)、本日は宿泊研修2日目でした。サイクラリーに、総合学習、夜には野外炊飯を行ったりと、内容盛りだくさんの1日でした。疲れも溜まってきていますが、夕食後に行ったレクリエーションのペタンクでは全員で盛り上がることができました。
明日は、総合学習の発表があります。研修の成果を十分に発揮してくれることに期待してます!
0
ALT来校
4月17日(水)寿都町のALTのショーン先生が来校しました。2年生の英語コミュニケーションⅡの授業で国旗の説明や、国の特徴を英語で教えてくれました。また、ショーン先生が英語でヒントを出し、国旗を選ぶカードゲームも行い、様々な国の理解を深めることができました。
0
(1学年)宿泊研修①
本日4月17日(水)は、1学年宿泊研修の初日でした。あいにくの雨でしたが、非常に有意義に活動に取り組むことができました。
本日は、函館大学と専門学校を見学させていただき、その後「高校生が学ぶ理由」を研修班に分かれて考えました。
明日は、サイクラリーや野外炊事があります。全員で頑張りましょう!
0
授業参観・PTA総会
4月13日(土)本校で授業参観とPTA総会を実施しました。多くの保護者の方々に来校していただき、授業の様子を見ていただきました。また、PTA総会や学年懇談を通じて、教職員と保護者の方々が直接話をすることができ、普段の様子を話合うことができました。お忙しい中来校していただきありがとうございました。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
令和7年度(2025年度)年間行事予定
アクセスカウンター
2
4
1
8
9
9
リンクリスト